2023年5月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 user 活動報告 議員とカダる会 青森市議会「議員とカダる会」議会報告会・意見交換会 テーマ 青森で働く/夢を叶える 文教経済常任委員会委員のメンバー8人と青森公立大学、青森大学、青森中央学院大学、弘前大学院の学生8名と青森で働くこと、夢を叶えることをワ […]
2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 user 油川 清掃ボランティア(野木和公園) トイレの清掃を請負っている方久は、業務終了後ピクニック広場の橋と橋付近、林間散策園の歩道の清掃を毎日行ってくれます。本当にありがたいです。この活動は秋まで続きます。見かけましたら「ご苦労さま」とお声がけしていただければ幸 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 user 油川 清掃ボランティア活動(野木和公園) 野木和公園で枝拾い清掃ボランティア活動実施青森市小野寺晃彦市長も参加日時:令和5年4月8日(土) 午前9時~午前10時場所:野木和公園ピクニック広場・こともの国エリア(軍手配布) この活動は、冬期間暴風雪と大雪で公園の桜 […]
2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 user 油川 油川中学校区学校運営協議会 17時から理事会、18時から運営協議会開催・令和5年度学校運営の基本方針・進路関係、学校行事等・令和4年度学校評価など審議・報告・話し合いを行いました。 油川小学校児童、油川中学校生徒の明るく・元気・活発な行動、油川中学 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 user こども達の健全育成 油川地区の学校行事に参加 午前 青森県立第一高等養護 学校運営協議会運営協議会の委員として参加学校が取組む「あおもり藍」の研究についてもうかがいました。 第一高養HP http://www.aomori1hi-shien.asn.ed.jp/ […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 user こども達の健全育成 油川小学校3年生 野木和公園探検 油川小学校をスタートかかしロードの前を通り野木和公園まで歩い行きました。気温も高く水分補給をしっかり、子どもの国でトイレ休憩なんと全員で一周し展望台で景色を眺め、周辺で観察みんな汗をかいて楽しい探検でした。給食は美味しく […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 user こども達の健全育成 油川小学校2年生 ハネト体験 ワ・ラッセ 電車で行く町探検これからハネト体験です!さすが油川の子供たち、アンコールをかけてまたはねてました。
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 user 油川 清掃ボランティア活動(野木和公園) 2022年4月10日、野木和公園ピクニック広場の枝拾いボランティア活動を実施中学生、高校生、ライオンズクラブ、地域住民など約130人で枝拾い活動を行いました。春まつりや青森桜マラソンが行われる前に、豪雪、暴風雪で散乱した […]
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 user こども達の健全育成 第2回学校運営協議会 油川地域にある青森県立青森第一高等養護学校令和3年度スローガンは、「学校発 ! 情報発信」 本日第2回学校運営協議会が開催され、これまでの取組みについて報告がありました。コロナ禍の中でもスローガン通り、学校発 情報発信 […]